こんにちは^^
今日10月31日はハロウィンの日ですね!
私が子供の頃はハロウィンのイベントはなかったので、仮装をして楽しむことに抵抗があるのですが、そういえば、前総理の石破さんは魔人ブゥのコスプレしてましたね!
メンタルが強くて羨ましいです!
さて本日は防犯対策のはなしですが、皆さんは何か防犯対策はされてますか?
マンションに住まわれている方は防犯カメラやオートロックが付いているマンションも多いので安心かもしれませんが、戸建てに住んでいる方は自分で防犯対策をしなければなりません。
対策となるとセコムやアルソックなどのホームセキュリティに加入するか、自分で防犯対策用品を購入し設置するかのどちらかになります。
私も防犯カメラを設置しようといろいろ調べて見つけたのですが、何と豊島区では防犯対策用品の設置や購入費用を補助してくれる制度がありました(^o^)/
豊島区防犯機器等購入補助事業
防犯カメラやカメラ付インターホン、防犯フィルムなど12品目の購入及び設置費用のうち3/4を補助してくれるそうです。3/4といっても上限は3万円ですが、それでも防犯対策をするならお得ですよね!
豊島区に住民登録があり住んでいる方限定で、来年1月31日までの期限で予算の上限に達した場合は終了となります。ご検討される方は早めに申請をした方がよさそうですね(^.^)
それではまた(^^)/